![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=525x10000:format=png/path/s758b0c17dd8e7880/image/if123d9925480f7c0/version/1411013963/image.png)
見学会 “木子(きご)七郎建築探訪”
~萬(ばん)翠(すい)荘(そう)、鍵谷(かぎや)カナ頌(しょう)功堂(こうどう)から旧石崎汽船本社まで~
講師:花岡 直樹 (萬翠荘の修復工事に携わった建築家)
日時:平成26年10月18日(土)9:00~13:00 (9:00集合)
集合場所:萬翠荘(松山市一番町三丁目3番地7号)
参加料:700円(資料代、保険料、講師料の一部)
講師料の一部、バス代、入館料は主催者負担
定員:35名(資料の準備の関係上、事前申し込みをお願いします。)
見学の予定
9:15 萬翠荘 (屋根裏トラス構造、地下調理室を含む)
徒歩
10:15 坂の上の雲ミュージアム4Fテラスから
萬翠荘を眺める(ただし雨天中止)
徒歩
10:45 東急イン横から奥道後バスに乗る
バス
11:15 鍵谷カナ頌功堂(ローソントイレ休憩)
バス
12:10 旧石崎汽船本社
(見学後、ご希望の方は三津に残ることも可)
バス
13:00 萬翠荘近辺
主催 愛媛日仏文化交流会
お問い合わせ&お申込み 電話 080-3928-0079 メール ehimenichifutsu@yahoo.co.jp
HP http://ehimenichifutsu.jimdo.com/
(こちらからも申し込み可)
*この事業は、『坂の上の雲』フィールドミュージアム活動支援事業の助成を受けています。
コメントをお書きください
柳田悦子 (火曜日, 23 9月 2014 18:20)
高齢者ですけど 昔 高校生の時 萬翠荘でフランス料理を食べる講習がありました どこに 調理室あるのか、 興味があります 一応2名の予定ですが よろしいでしょうか?